シナリオ作成・保守をまるなげ!
早期にDX推進
RPA導入で
よくある悩み
RPA化対象業務が
分からない

ロボ作成が
うまくいかない

費用対効果が
分からない

DX推進をしたいが
IT人材不足/教育の時間が
確保できない

早期に業務効率化を実現
したいが、本格稼働まで
時間がかかる

シナリオ作成代行を利用
したいが、どれも高額で
手が出せない

まるなげRPAなら
すべて解決!
まるなげ
RPAの特徴

継続しやすい月額制!
月額制でのご提供のため、一度に支払う金額が抑えられます。
また、稟議も通しやすく継続しやすいのが特徴です。


RPA開発から保守まで
一括まるなげ!
お客様の業務ヒアリングから、RPAのシナリオ作成・保守まで全て代行いたします。


早期に業務効率化を実現!
自社で運用する場合、RPAに慣れるまで時間がかかり、効果が出るまで数か月必要になりますが、多くのRPA事例を見てきたスターティアレイズのプロフェッショナル達がロボを作成し、早期に業務効率化を実現します。


複数のRPAから選定可能
お客様それぞれに合ったRPAをご提案できるように、複数のRPAツールをお取り扱いしています。予算や連携システムとの相性を判断しご提案します。


多くの企業のRPA導入を
サポートしてきた
スターティアレイズ
だから安心!
業務選定~保守まで
一括サポート!

業務
ヒアリング
お客様の業務をヒアリング
まずはお客様がどのような課題を抱えていて、どう改善していきたいのか、どのような業務があるのかヒアリングを行います。
また、目標なども伺い、達成に向けたプランをご提案します。
- 1. 会社全体の業務内容の把握やRPA導入の目標についてヒアリング
- 2. RPA化できる業務か、どれだけの効果が得られるか分析
- 3. RPA化する業務の優先順位付け

RPA化業務の
選定
RPA化する業務の選定・決定
業務ヒアリング時に優先順位付けし、どのくらいのペースで、どの業務をRPA化していくのか決定していきます。

RPAツールの
選定・導入
ニーズに合ったRPAツールの選定・導入
業務の選定が完了したら、実際にお客様がRPA化する業務で活用するシステムとの相性や予算などに合わせてRPAツールをご提案します。

運用開始
シナリオ作成・業務での活用開始
お客様の会社環境のPCにリモート接続し、作成代行をいたします。
シナリオ作成動作チェック
実装
の繰り返しで運用を進め、エラーが起きた際は修正を行います。
費用について
初期費用
RPAツール
※ツールによって異なります
ロボ作成・保守
※作成本数 ご相談
比較的負担が少なく、
継続しやすい月額制!
まるなげRPAの
強み

RPA化した業務は
まるっと手離れできる
まるなげRPAを利用すれば、早期に自動化されるため、その業務にかかっていた時間はまるっと空きます。空いた時間は他の業務に活用し生産性の向上に!

エラーが起きた際の
修正もまるなげ
RPAはエラーがつきものです。連携しているアプリケーションのアップデートなどの影響でUIが変更し、RPAの動作が停止してしまうことは多々あります。そんなときもまるなげRPAではプラン内で修正対応もしていますのでご安心ください。

同席しなくても
リモートで作成代行可能
RPAのシナリオ作成中はご同席いただいていなくても、お客様のPCにリモートでアクセスし作成いたしますので、その時間も有効活用いただけます。
